初めて受診される方

当院を初めて受診される方は問診票の記入をお願いいたします。 午前の診療は9時から12時半、午後の診察は15時から18時までにご来院ください。
検査の内容や急患の対応などで順番が前後する場合があります、何卒ご了承ください。
なお、症状などにより他科への受診が望ましいと判断された場合には、他科への受診をお勧めさせていただいております。

ご持参いただくもの

  • 健康保険証
  • お薬手帳(お持ちの方)
  • 各種受給者証(お持ちの方)
  • 診療情報提供書(他の医療機関からの紹介状)
  • 検査結果(他の医療機関で検査されている方)
  • 診察券(当院で受診されたことがある方)

診療科目

  • リハビリテーション科
  • 内科
  • 循環器科
  • 胃腸科

医師

  • 安部 博史(院長)
  • 安部 夏子
  • 志茂 公洋

診療時間

診療時間は以下の通りです。

午前 9:00~12:30 休診
午後 15:00~18:00 休診 休診 休診

※日曜・祝日は休診となります。(但し、急患の場合はこの限りではありません。)

診察の流れ

以下に受診の流れをご紹介いたします。

  • 1.受付

    クリニック1階受付にて初診の方は健康保険証を、再診の方は診察券をご提示ください。
    受付後、血圧測定を行っていただき、待合席へ戻って問診票の記入をお願いいたします。

    ※ 再診の方も月初めには健康保険証のご提示をお願いいたします。
    受付
  • 2.診察・検査・説明

    必要に応じて、採血、尿検査等をしていただきます。
    最後に診断と治療についての説明をいたします。
    診察室
  • 3.会計

    受付会計窓口より会計の準備が調いましたらお呼びしますので、診察料をお支払いください。
    診察券、保険証、お薬の処方が出ている方は処方箋をお受け取りください。
    会計
  • 4.お薬

    処方箋を受け取った方は、近隣の調剤薬局にてお薬をお受け取りになり、薬局会計にてお薬代をお支払いください。
    飲み薬
  • お体をお大事にしてください、お気をつけてお帰りくださいませ。

外来診察表

各曜日ごとの診察担当は以下の通りです。(2023年9月現在)

午 前 志茂
院長
安部(夏)
志茂
安部(夏)
志茂(内視鏡)
院長
志茂
志茂
安部(夏)
担当医
(院長・志茂)
休診
午 後 志茂 安部(夏) 志茂 休診 志茂 休診 休診

診察予約について

診察は予約制ではありませんのでご了承ください。直接、当院受付窓口までご来院になり受付を行ってお待ちください。

かかりつけ医としての取り組み

「当院は在宅療養支援診療所として、以下のように『かかりつけ医』としての取り組みを行います。」

  • かかりつけの患者様について、健康診断の結果に関するご相談など、健康管理に関するご相談に応じます。
  • 必要に応じて、専門の医師・医療機関をご紹介いたします。
  • 他の医療機関で処方された医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。
  • 介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
  • 夜間・休日の問い合わせへの対応を行っております。

適切な意思決定支援に関する指針

さくらの丘クリニックは、患者様が適切な意思決定をすることが出来るように、以下の指針を定めます。

  1. 医師等の医療従事者から、現状、医療行為等の選択肢、今後の予測などの適切な情報提供を行います。
  2. 医療・ケアを受ける本人及びそれを支える家族が、多専門職種の医療・介護従事者から構成される医療・ケアチームと十分に話し合いを行えるようにします。
  3. 本人の意思を最優先とし、家族や医療・ケアチームが納得できる意思決定となることを目標とします。
  4. 時間の経過に伴い、心身状態の変化や医学的評価の変更等によって、本人の意思は変わりうるものと理解し、その都度適切な情報提供と説明を行い、本人が自らの医師の変化を家族や医療・ケアチームに伝えることが出来るように支援します。
  5. 話し合いの内容は、その都度適宜記録し、医療・ケアチーム内で情報共有を行います。
  6. 人生の最終段階における医療・ケアの開始・不開始、変更、中止等は、医療・ケアチームによって、医学的妥当性と適切性を基に慎重に判断します。
  7. 本人の意思確認が出来ない場合は、以下の手順によって、本人にとっての最善の方針を決定します。
    1. 家族等が本人の意思を推定できる場合は、その推定意思を尊重します。
    2. 家族等が本人の意思を推定できない場合は、本人に代わるものとして家族等と十分に話し合います。
    3. 家族等がいない場合および家族等が判断を医療・ケアチームに委ねる場合は、医療・ケアチームの中で十分に話し合います。
  8. 話し合いの中で、意見がまとまらない場合や合意が得られない場合は、患者本人または家族等の同意を得て、臨床倫理委員会等外部専門家にて検討の上、方針などについての助言を得ます。

2022年9月1日
医療法人社団黎明会
さくらの丘クリニック
院長 安部博史